カラーコードヴァン コインケース
透明感溢れる、手馴染み抜群のコードヴァン。
希少価値や他の革より仕上げに数倍もの年月を要することから
『革の宝石/ダイヤモンド』と呼ばれる。
輝き、気品、存在感に違いがあり、
使う時はもちろん、置くだけでも映える。
カラーコードヴァンは、より所作とマッチした曲げに強い素材で
しっとりと手に馴染むのが特徴です。
男らしい、革好きだけ、だけではなく
どなたにも持ちやすい。
希少価値や他の革より仕上げに数倍もの年月を要することから
『革の宝石/ダイヤモンド』と呼ばれる。
輝き、気品、存在感に違いがあり、
使う時はもちろん、置くだけでも映える。
カラーコードヴァンは、より所作とマッチした曲げに強い素材で
しっとりと手に馴染むのが特徴です。
男らしい、革好きだけ、だけではなく
どなたにも持ちやすい。
◆通常展開のコードヴァンと革の取り都合(大きさ)が異なります。
カラーコードヴァンは、コインケースとカードケースの展開です。
○コードヴァン
馬の臀部(お尻)から採れる、厚さ2mm程のコードヴァン層。
コラーゲンを多く含み、ハリやコシ、弾力や艶が最も強い部位とされている。その面積は非常に限られているため希少性が高く、革の外側からコードヴァン層が隠れた内側へ削り出していく作業はまるでダイヤモンドを採掘しているかのようで、革のダイヤモンドとも呼ばれる。たった2mm程しかないその部位を削り出すには熟練の職人だけがもつ技術が必要である。革の堅牢さも折り紙つき。
レザー:コードヴァン
カラー:パンプキン(明るめの茶色)、オリーブ(緑色)、カージナルレッド(赤色)
革の硬さ:★★★☆☆
刻 印 色 : シルバー
サイズ:W12 × H7 × D1.9 ㎝
収納 : コインポケット×1/カードポケット×3
【所作】
“お金を包む”動作自体をデザイン
結婚式場で、人々が袱紗から祝儀を取り出す風景。
布を広げていく手の動き。
古来から受け継がれる袱紗は、相手への心遣いで使われる。
優雅な手の動き、その美しい動作のカタチ
凛とした立ち居振る舞いの美しく、自然な動作は
日常的なお金を使う動作を意識させられ、持ち人の品まで高めてくれます。
◆How to use◆
コインケース
https://www.youtube.com/watch?v=gLeJXVV5SNY&feature=youtu.be
関連商品
Reviews of this shop
TEL: 079-280-1269
E-mail:shosa@nonoyes.co.jp