cp 2.5 「金と銀」
cp 2.5 「金と銀」
月のひかりで照らされたような「金銀模様」 心を彩り 手元も鮮やかな 無造作な輝き 金と銀でお楽しみください。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:kogane ブラック、ビター、マイルド(金) sirogane ブラック、ビター、マイルド(銀) 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります
¥22,000.
cp 3.5 「金と銀」
cp 3.5 「金と銀」
月のひかりで照らされたような「金銀模様」 心を彩り 手元も鮮やかな 無造作な輝き 金と銀でお楽しみください。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:kogane ブラック、ビター、マイルド(金) sirogane ブラック、ビター、マイルド(銀) 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏に1箇所あります
¥23,000.
ブライドル cp 2.5
ブライドル cp 2.5
“毎日変わることを、毎日実感できる” よく触れる、擦れる箇所 折りたたんで重なった痕 カードやコインの枚数に 財布を入れていた場所。 それらすべてが反映され、そのひとだけの物に。 愛着に気がつくときには ふとその物を眺めている その時間はとても貴重で 自分だけの素敵な瞬間。 「ブライドルcp」 通常展開のブライドルと同じく、白いブルーム(ロウとオイル分)を表面に加工したシリーズ。使い込むと取れて下地の革色がのぞいてきます。雰囲気があっという間に変わる、育てる楽しさがあります。 白いブルームが取れた後は、自然と光沢がでてピカピカに。日頃のお手入れもそこまで神経質になることなく、革を初めて使う方にもおすすめなシリーズ。   レザー:牛革 カラー:ブライドル / ナチュラル、マイルド、ビター、ブラック 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります      
¥22,000.
ブライドル cp 3.5
ブライドル cp 3.5
“毎日変わることを、毎日実感できる” よく触れる、擦れる箇所 折りたたんで重なった痕 カードやコインの枚数に 財布を入れていた場所。 それらすべてが反映され、そのひとだけの物に。 愛着に気がつくときには ふとその物を眺めている その時間はとても貴重で 自分だけの素敵な瞬間。 「ブライドルcp」 通常展開のブライドルと同じく、白いブルーム(ロウとオイル分)を表面に加工したシリーズ。使い込むと取れて下地の革色がのぞいてきます。雰囲気があっという間に変わる、育てる楽しさがあります。 白いブルームが取れた後は、自然と光沢がでてピカピカに。日頃のお手入れもそこまで神経質になることなく、革を初めて使う方にもおすすめなシリーズ。 レザー:牛革 カラー:ブライドル / ナチュラル、マイルド、ビター、ブラック 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏に1箇所あります    
¥23,000.
cp 2.5 「ペイズリー」
cp 2.5 「ペイズリー」
草花や樹木、命をモチーフに 安心感(リラックス)を与えてくれるペイズリー柄。 日本では、勾玉(まがたま)模様と呼ばれたこともあり 呪術的?なイメージはあるものの、紆余曲折、歴史を経ることで、現代的に変容し、ファッションの一つの柄として馴染みがあります。 伝統模様を持ち歩こう。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:ペイズリーブラック、ペイズリービター、ペイズリーマイルド 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H7 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×3  ※カードスリット裏に1箇所あります
¥22,000.
cp 3.5 「ペイズリー」
cp 3.5 「ペイズリー」
草花や樹木、命をモチーフに 安心感(リラックス)を与えてくれるペイズリー柄。 日本では、勾玉(まがたま)模様と呼ばれたこともあり 呪術的?なイメージはあるものの、紆余曲折、歴史を経ることで、現代的に変容し、ファッションの一つの柄として馴染みがあります。 伝統模様を持ち歩こう。 ______________ ✔️cp シリーズ https://www.shosa.tokyo/items/35204050 一枚の革から日々の動作を心地よく。 コインぱかっ(cp)、カードぴっ(cp)など 必要最低限を持ち歩ける、つかうひと・見るひとにとって気持ちよい、 かつ所作らしいキャッシュレス時代のコンパクト(cp)ウォレットです。 ______________ レザー:牛革 カラー:ペイズリーブラック、ペイズリービター、ペイズリーマイルド 革の硬さ:★★★★☆ サイズ:W9.6 × H9 × D1 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏に1箇所あります    
¥23,000.
Aurora ロングウォレット ブラック×オーロラ 
Aurora ロングウォレット ブラック×オーロラ 
孔雀色の所作 ペンキを散らしたかの様な孔雀色のカラーリング。 目立ちながらに品がある柄は見る角度や 光の加減により異なる表情を魅せてくれ、見るだけでもウットリして良い気分になれます。 無駄に財布を開きたくなる魅力です。 全体的な印象が黒で引き締められており 内側が柄とはいえ、ビジネスシーンでも活躍してくれます。
¥31,000.
Aurora ロングウォレット オーロラ×ブラック
Aurora ロングウォレット オーロラ×ブラック
漆黒の中に散る孔雀色のカラーリングは幻想的でアート性を感じさせる。 見る角度や光の加減により異なる表情を生み 飽きることなく、眺めるだけでも楽しめます。 バッグの中にオーロラがある、または財布片手にお出掛け、 使うときに注目され、ふとした時に眺める、、 色々想像してしまいますね。
¥31,000.
Aurora ショートウォレット1.0
Aurora ショートウォレット1.0
漆黒の中に散る孔雀色のカラーリングは 幻想的でアート性を感じさせる。 見る角度や光の加減により異なる表情を生み、飽きることなく眺めるだけでも楽しめます。 バッグの中にオーロラがある、または財布片手にお出掛け、 使うときに注目され、ふとした時に眺める、、 色々想像してしまいますね。
¥24,000.
Aurora ショートウォレット2.0 
Aurora ショートウォレット2.0 
孔雀色の所作 まるでペンキを散らしたかの様な孔雀色のカラーリング。 全体的な印象が黒で引き締められていることや 見る角度や光の加減により異なる表情があり、飽きることなく使えそうです。 見るだけでも楽しい気持ちに。
¥24,000.
Aurora  コインケース
Aurora  コインケース
孔雀色の所作 まるでペンキを散らしたかの様な孔雀色のカラーリング。 目立ちながらに品がある柄は見る角度や光の加減により異なる表情を魅せてくれ、見るだけでもウットリして良い気持ちになれます。 定期入れ兼、カード入れ(+小銭が入る)など 用途を考えて使いたくなりますね。
¥14,000.
Aurora カードケース 
Aurora カードケース 
漆黒の中に散る孔雀色のカラーリングは 幻想的でアート性を感じさせる。 見る角度や光の加減により 異なる表情を生み、飽きることなく眺めるだけでも楽しめます。 バッグの中にオーロラがある、 または名刺交換時やカードを出す際など使うときに注目され、 ふとした時に眺める、、 色々想像してしまいますね。
¥12,000.
赤提灯に誘われて。 ロングウォレット
赤提灯に誘われて。 ロングウォレット
暗い夜を彩る光。 昔ながら 時には神秘的でもあり 一日の終わりと夜の始まりの色。 町ではにぎやかな声が聞こえ 日常的な喧噪にわくわくと心躍る。 赤提灯に誘われて レザー:牛革×和紙ボンディング 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W19 × H10 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8
¥31,000 . SOLD OUT
赤提灯に誘われて。 ショートウォレット1.0
赤提灯に誘われて。 ショートウォレット1.0
暗い夜を彩る光。 昔ながら 時には神秘的でもあり 一日の終わりと夜の始まりの色。 町ではにぎやかな声が聞こえ 日常的な喧噪にわくわくと心躍る。 赤提灯に誘われて *和紙シリーズの経年変化 革裏面に特殊な樹脂にて和紙を定着させていますが 使ううちに和紙の剥がれが出てまいります。毛羽立った雰囲気や 風合いも含めて、所作和紙シリーズの特徴であり経年変化です。 レザー:牛革×和紙ボンディング 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ : W14 × H10 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×4  ※カードスリット裏にクレジットカード厚で約5枚収納可能
¥24,000.
赤提灯に誘われて。 ショートウォレット2.0
赤提灯に誘われて。 ショートウォレット2.0
暗い夜を彩る光。 昔ながら 時には神秘的でもあり 一日の終わりと夜の始まりの色。 町ではにぎやかな声が聞こえ 日常的な喧噪にわくわくと心躍る。 赤提灯に誘われて *和紙シリーズの経年変化 革裏面に特殊な樹脂にて和紙を定着させていますが 使ううちに和紙の剥がれが出てまいります。毛羽立った雰囲気や 風合いも含めて、所作和紙シリーズの特徴であり経年変化です。 レザー:牛革×和紙ボンディング 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W10 × H12 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×6
¥24,000.
赤提灯に誘われて。 コインケース
赤提灯に誘われて。 コインケース
暗い夜を彩る光。 昔ながら 時には神秘的でもあり 一日の終わりと夜の始まりの色。 町ではにぎやかな声が聞こえ 日常的な喧噪にわくわくと心躍る。 赤提灯に誘われて お使い頂く内に変化していく革はもちろん、 和紙の姿も味わい深い一品です。 *和紙シリーズの経年変化 革裏面に特殊な樹脂にて和紙を定着させていますが 使ううちに和紙の剥がれが出てまいります。毛羽立った雰囲気や 風合いも含めて、所作和紙シリーズの特徴であり経年変化です。 レザー:牛革×和紙ボンディング 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ : W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収納 : コインポケット×1/カードポケット×3 ◆和紙加工工場 ブログ紹介◆ https://www.shosa.tokyo/blog/2019/11/13/211405
¥14,000 . SOLD OUT
赤提灯に誘われて。 カードケース
赤提灯に誘われて。 カードケース
暗い夜を彩る光。 昔ながら 時には神秘的でもあり 一日の終わりと夜の始まりの色。 町ではにぎやかな声が聞こえ 日常的な喧噪にわくわくと心躍る。 赤提灯に誘われて *和紙シリーズの経年変化 革裏面に特殊な樹脂にて和紙を定着させていますが 使ううちに和紙の剥がれが出てまいります。毛羽立った雰囲気や 風合いも含めて、所作和紙シリーズの特徴であり経年変化です。 レザー:牛革×和紙ボンディング 革の硬さ:★★★★☆ 刻 印 色 : シルバー サイズ:W12 × H6.5 × D1.6 ㎝ 収 納:カードポケット×2 ※名刺厚によりますが、約30枚収納可能
¥12,000.
姫路黒桟革 ショートウォレット2.0  藍染
姫路黒桟革 ショートウォレット2.0  藍染
『革の黒ダイヤ』と異名を持つ姫路黒桟革(くろざんかく)。 小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい革。 □藍染め風景 https://www.shosa.tokyo/blog/2020/04/23/111315 □鞣しと漆 https://www.shosa.tokyo/blog/2020/02/27/143207 レザー:国産黒毛和牛 カラー:天然藍染め 革の硬さ:★★★☆☆ サイズ:W10 × H12 × D2 ㎝ 収 納:コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×6
¥50,000 . SOLD OUT
姫路黒桟革 ロングウォレット  黒
姫路黒桟革 ロングウォレット  黒
『革の黒ダイヤ』と異名を持つ姫路黒桟革(くろざんかく)。 小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい革。 レ ザ ー :国産黒毛和牛 カ ラ ー :黒 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8
¥70,000.
姫路黒桟革 ロングウォレット  藍染
姫路黒桟革 ロングウォレット  藍染
『革の黒ダイヤ』と異名を持つ姫路黒桟革(くろざんかく)。 小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい革。 レ ザ ー :国産黒毛和牛 カ ラ ー :天然藍染め 革の硬さ:★★★☆☆ サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 刻 印 色 : シルバー 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8 □藍染め風景 https://www.shosa.tokyo/blog/2020/04/23/111315
¥70,000.
姫路黒桟革 ロングウォレット  杜若
姫路黒桟革 ロングウォレット  杜若
『革の黒ダイヤ』と異名を持つ姫路黒桟革(くろざんかく)。 小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい革。 レ ザ ー :国産黒毛和牛 カ ラ ー :杜若(かきつばた) 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サ イ ズ :W19 × H10 × D2 ㎝ 収  納 :コインポケット×1/札入れ×1/カードスリット×8
¥70,000.
姫路黒桟革 コインケース  黒、杜若、藍染
姫路黒桟革 コインケース  黒、杜若、藍染
『革の黒ダイヤ』と異名を持つ姫路黒桟革(くろざんかく)。 小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい革。 レ ザ ー :国産黒毛和牛 カ ラ ー :黒、杜若、藍染 革の硬さ:★★★☆☆ 刻 印 色 : シルバー サ イ ズ : W12 × H7 × D1.8 ㎝ 収 納 : コインポケット×1/カードポケット×3 ◆How to use◆ コインケース https://www.youtube.com/watch?v=gLeJXVV5SNY&feature=youtu.be
¥30,000.
姫路黒桟革 カードケース  
姫路黒桟革 カードケース  
『革の黒ダイヤ』と異名を持つ姫路黒桟革(くろざんかく)。 小さなダイヤの粒を無数に散りばめたように美しい革。 □藍染め風景 https://www.shosa.tokyo/blog/2020/04/23/111315 レ ザ ー :国産黒毛和牛 カ ラ ー :黒、杜若(かきつばた)、藍染 革の硬さ:★★☆☆☆ 刻 印 色 : シルバー サ イ ズ :W12 × H6.5 × D1.5 ㎝ 収  納 :カードポケット×2 ※名刺厚によりますが、約30枚収納可能 ◆How to use◆ カードケース https://www.youtube.com/watch?v=hwJQ8mlYo_Q&feature=youtu.be
¥25,000.
ショルダーポーチ ブラック
ショルダーポーチ ブラック
たくさんは入らない。 必要なモノだけでいい。 【ショルダーポーチ】 出掛けるときに必要なモノって、なんだろう。 ミニマルな持ち物を、ミニマルな所作に。 何が入って、何を持ち運ぶか、どんな洋服にあわせるか 考えるだけで気分がワクワクするような ごくごくシンプルだけれど、ちゃんと主張がある。 大きめのバッグの中から取り出して使うのも リュックサックと同時に2つ使いもおすすめ。
¥35,000.