Contents

2016/09/21 19:03

"満月の夜の所作ライブ"

9/17(土) 15:15〜朝日が昇るまで!!満月バー&所作ライブは大盛況の末終了致しました。お越しに頂いた皆様、本当にありがとうございました!!ワニ肉は僕も初めて頂きましたが鶏肉のようで非常に美味でした…。_...

2016/09/11 18:16

"Full Moon Bar Vol.09 in 所作LIVE"

今月の満月バーは 9/17(土) 15:15〜朝日が昇るまで! ここ数年、大阪やミラノ、名古屋やパリ、表参道に金沢21世紀美術館など巡業してきました所作ライブは直営では初となります。ノーノーイエス東京本店で初めて...

2016/09/08 20:29

"経年変化コンテスト!!"

突然ですが…所作経年変化コンテストを開催します!!!《所作 経年変化コンテスト / 金澤ノ所作》 十人十色、人それぞれの立ち居振る舞いが違うように革の経年変化もライフスタイルに合ったエイジングで個性的に...

2016/09/05 13:26

"唯一無二の表情"

8月も終わり、9月に変わりましたが、まだまだ蒸し暑さが残っていたりと過ごしやすさは程遠い感じですね。9月なので長袖を着たいなぁなんて思い袖を通しますが、着た直後に溢れる汗で断念してしまいます。さて、秋...

2016/08/21 17:30

"Reborn Leather"

先日ようやく姫路サロンにも入荷した"所作クラッチ”。初めて見る方も多く大変ご好評いただいております。(スタッフ身長185cm/痩せ型  Mサイズ着用)やはり、実際に手にとってみると自分はどのサイズが適し...

2016/08/13 19:04

所作クラッチ in 姫路サロン

姫路サロンにもやっと”所作クラッチバッグ”が入荷しました。サイズはSサイズ〜Lサイズまでご覧になれます。(手前からS、M、L)実際に手に取ってご覧になれますのサイズ感を確かめてご自分のスタイルにあった物を...

2016/08/07 19:32

”立秋”

本日は”立秋”、暦では秋なんですね…。連日の殺人的な暑さからは全く秋なんてこれっぽっちも感じられません。読んでくれている皆さんも体調管理に注意し、無駄な外出は控えましょう。でも、"姫路サロン"には遊びに...

2016/07/15 11:39

Let's Party!!!

"姫路サロン"オープンに先駆け7月7日にレセプションパーティーが7時7分7秒に鏡開きと共に行われました。お越し頂きました皆様、誠にありがとうございます!元々はノーノーイエスのアトリエであったこの場所が大胆...

2016/07/11 18:59

"Short trip 2016"

先日ノーノーイエスは"ショート・トリップ”と題して四国の方へ研修旅行へと行って参りました。1日目は徳島県の山奥にある限界集落のリノベーションされた古民家で雄大な自然に触れることができ、2日目は香川県の...

2016/06/24 23:43

"Blue Diamond"

梅雨の重い空気間を吹き飛ばしてくれそうな"青”。”ブルーダイヤモンド”少量ですが近日アップ予定です。乞うご期待!!【No,No,Yes! Leather Tailor Tokyo】Open : 15:15〜19:19定休日 : 月曜・火曜*上記以外ご来...

2016/06/20 10:17

"ブルー・マンデーはゆっくりと"

6/20(月)は毎月恒例の満月BARです!! 19:19〜22:22 満月の夜にオープン致します。 今回はブルー・マンデー月曜日の開催。 映画上映を予定しており、テーマに合わせたお酒を準備しております☆ 週の頭なのでゆっく...

2016/06/10 12:02

"気になるあなたに…。"

「”所作”ってどうやって使うの??」今回はちょっと気になるけど、使い方がわからないそんなあなたに”所作”ロングウォレットを使ってご説明させて頂きます。お馴染みの”睡蓮画模様”のロングウォレット。開きます...

2016/06/02 12:04

”The Elephant!!!!!!”

先日お伝えしましたが、”すきやばしノ所作”開催期間延長となりました。それに合わせてのスペシャルレザー、約2年ぶりのリリースとなるコチラ…。エレファントレザーです!完売後もお問合せが絶えなかったのですが...

2016/05/30 23:59

"Ginza encore!!"

"Ginza encore!!"銀座すきやばしノ所作期間延長!銀座東急プラザ開業の3月末より66日間限定でしたがおかげさまで好評につきアンコールとなりました。引き続き夏の終わりまでオープン!!それに合わせて"限定・特...

2016/05/20 21:44

より進化を求めて…。

"ダイヤモンドホース・ブラック"以前から何度もご紹介して参りましたが、この度リニューアルしてより雰囲気の良さを増し進化して戻ってきました。ダイヤモンドホース関連記事はこちら何が変わったかと言いますと...

所作 Shosa
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目51 姫路LACビル1F
ノーノーイエス姫路STUDIO
※オンラインショップ運営元住所です 直営店舗はこちら
TEL: 079-280-1269
E-mail:shosa@nonoyes.co.jp