Contents

2016/03/18 20:00

新生活はスマートに和の心を添えて。

もうすぐ4月、これから新生活を迎えられる方、新社会人として新たな1歩を踏み出される方がいらっしゃると思います。これを機に新たに”所作”で財布はもちろん、カードケース、そして小銭入れを”セット”で新調さ...

2016/03/17 20:00

手元も春仕様に変えませんか?

昨日までと違い今日はかなり気温が上がってましたね。いよいよ春本番といった感じでしょうか。個人的には秋冬が好きなので、冬が終わると思うと寂しいです。理由はただ1つ…そう、レザーが着れないから…なので、...

2016/03/15 20:00

ゴールドの味わい深さ。

先日メンテナンスの依頼があった”Black×Gold”のショートウォレット1,0をご紹介します。約2年程の使用表面は使用と共にシボ感が消え、光沢がしっかり出ています。フラップを開けると…箔がほとんど無くなっています...

2016/03/12 17:09

ホワイトデーのお返しはもう決まりましたか?

もうすぐホワイトデーが近づいていますね。男性の方は何をお返しするか決まりましたでしょうか?何をあげたらいいのかは非常に悩む所です…。喜んでもらえるだろうか?実は他に欲しい物があるのではないか?等々と...

2016/03/11 21:56

<銀座・すきやばしノ所作 >オープニングスタッフ募集!

来たる2016年3月31日 、"所作リミテッドストア" が 銀座・数寄屋橋交差点の東急プラザ銀座内にグランドオープニングから66日間限定オープン。つきましては。。。伝統と革新が共存する街、銀座で"所作"を 販売して...

2016/03/10 20:11

クラッチ第二弾入荷です!

ツイッターの方でも告知しましたが、本日クラッチ第二弾が入荷しました!未染色のヌメ革と鮮やかなマーブル模様箔のコンビネーション。S〜Lサイズまで揃えております。使っていくとアメ色に変化していくヌメ革は...

2016/03/08 18:20

所作クラッチ、気になる中身

暖かい日が続きすっかり春めいてきましたね。姫路でもここ数日はポカポカ陽気が続いております。しかし、明日以降はまた寒の戻りがあるそうです。三寒四温ってやつですね。体温調節の難しい時期ですが、体調管理...

2016/03/07 09:21

春はやっぱりクラッチバッグでカッコつけたい!

お待たせしていました所作クラッチバッグ入荷しました!今回はSサイズを中心にカラーは画像下から、”革の水墨画”、”綺麗な飛沫模様”、ベーシックな赤、”ミニマムに合わせやすいブラック”を揃えております。バッグ...

2016/03/03 12:52

ただいま仕込中…”所作クラッチ”

所作クラッチバッグファンの皆さんにお知らせです!クラッチバッグ用の革が入荷しました。現在仕込中…近日中にはアップできるかと思います。乞うご期待!現在Sold Outのクラッチバッグに関しては受注生産可能とな...

2016/03/02 12:10

花を思わせる”雲母”

3月になりました。朝起きて窓の外を見ると…おかしいですね、あたりが真っ白やんっ!まさかの雪が積もっていました。3月といえどまだまだ油断はできませんね(汗)。さて、今日はパステルカラーの”雲母”の紹介をし...

2016/02/23 19:28

春は”雲母"で彩る

早いもので2月も残り一周間ですね。歩いて木などを見ていると、枝には蕾が芽生え始めており春がもうそこまで来ていることが感じられます。今回はそんな春を感じられる所作"雲母”(きらら)をご紹介。雲母といいます...

2016/02/17 21:52

馬革に恋して

なかなかかっこいいレザーが入荷しましたのでちょっとご紹介します。馬革のこちら…ホースハイドにオイルと蜜蝋を多量に含ませたプルアップ仕上げのロングウォレット。画像上が床面を表に、画像下が銀面を表にした...

2016/02/16 23:32

My Style

カクテルのように組み合わせ次第で何通りにもなる”所作”。いろんな動物達から副産物として頂いている革と多種多様な加工により生み出されるマテリアル。老若男女問わず、自分のスタイルに合う”所作”をみつけて頂...

2016/02/12 20:57

Valentine's Day

バレンタインデーまであと2日ですね。女性の皆さんはプレゼントするものは決まりましたでしょうか?限定ものシリーズの所作では男性向けのカラーや革を使ったものが多数ございます。その中でも代表としまして、”...

2016/02/11 12:11

"Black Diamond"フィニッシュ!

本日、姫路は快晴。朝から清々しいです。この清々しさと世界遺産”姫路城”の近くで仕事をできるというのは非常に贅沢でありがたいですね。姫路アトリエの窓からの風景はい、残念ですね。完全に木に隠れてしまって...

所作 Shosa
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目51 姫路LACビル1F
ノーノーイエス姫路STUDIO
※オンラインショップ運営元住所です 直営店舗はこちら
TEL: 079-280-1269
E-mail:shosa@nonoyes.co.jp