Contents

2023/05/14 18:15

経年変化紹介ページ  随時更新中

ベーシック グリーンオイルヌバック グリーンブライドル グリーン同じようなグリーンとはいえ、革素材により変化具合が異なります。ベーシックグリーンは茶色がかり、カーキのような色合いへ、オイルヌバック...

2023/12/10 18:02

年末年始休業日のお知らせ

日頃より当店をご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。年末年始の営業についてご案内致します。所作オンラインショップは12月27日(水) ~ 新年1月4日(木)まで誠に勝手ながら年末年始休業日とさせていただき...

2023/11/02 17:44

雑誌掲載のお知らせ / エルマガジン

ノーノーイエス姫路店、「雑誌掲載」のお知らせです。京阪神エルマガジン社 ムック本「姫路・加古川」特集※エルマガジン→ 関西では馴染みがありますが、全国的に著名な「Meets」「SAVVY」を出版しています。※ム...

2023/10/18 18:45

所作  in 姫路美術館ミュージアムショップ

現在、姫路市立美術館で開催中の「チームラボ」前期日程が終了し、10月21日(土)から展示も新たに後期日程がはじまります。下記の後期日程の期間中、姫路市立美術館のミュージアムショップ内で所作の展示販売をい...

2023/09/14 00:00

内容量 / カタチ別の最適枚数の目安

カタチ別(ロングウォレット、ショートウォレット、cpなど)の最適なコインやカードの枚数を紹介タイトルどおり、最大ではなく最適です。最適とは、フラップがきちっと閉まる枚数と勝手ながら仮定しています。革...

2023/09/14 00:00

自分にとって、使いやすい所作は?

Photo&Word by nakabayashi▶︎ Other Contents

2023/09/13 12:26

京都店レセプション&オープン!

思えば、春過ぎのことでした。京都店との出会いから、季節すら変わった感覚のない間にオープンへと。縁もゆかりも多くない、新しい土地での9/7~9/9のレセプション&オープンの3日間。たくさんのおめでとうたくさ...

2023/09/13 00:00

「ネオン cp」再入荷

「ネオンcp」再入荷いたしました。__________cp2.5  ¥22,000cp3.5  ¥23,000   taxincolor : 3色表裏の6色(上記掲載ラインナップ、画像はcp2.5)__________ネオンと言えば、キラキラした夜の...

2023/09/10 00:00

近い未来への / 世界に4本 "サーモン"所作

こんなの見たことがない。フィッシュレザー、アトランティックサーモンの所作です。※北欧の大西洋を泳ぐサーモンの革まずは魚皮について。近年サスティナブル(持続可能な)というワードを目にする耳にすることが...

2023/09/03 18:04

京都店オープンのお知らせ 23/09/03

新店舗オープンのお知らせです。四条河原町から四季を感じられる高瀬川沿いの風情が感じられる京都店。これから10年、20年…と皆様に愛されるよう願いを込めたお店づくりは始まったばかりではありますが、来年5月...

2023/06/15 18:39

6月17日(土) 個数限定リリース

本日は、「リザードcp」リリースのご案内です。いままでにエキゾチックレザーと呼ばれる革をたくさんリリースしてまいりました。代表的なクロコダイルから記憶に新しいイールスキン、スティングレーやエレファン...

2023/04/26 20:08

「 cpペイズリー」&「青竜」 リリースのお知らせ

cpシリーズより、ニューリリースのお知らせです。「ペイズリー」とはインド発祥の模様。アジア的な柄の印象がありつつ、不思議と*イギリスの匂いがします。(*個人の感想ですが、靴下、ネクタイ、スカーフなどで...

2023/04/01 00:00

「 西陣ノ所作 」

「西陣」という言葉は馴染みがある方もいらっしゃると思います。京都の着物、織物が盛んであった地区のことで、おそらく言葉自体は教科書などで知っている方がほとんどではないでしょうか。古くは5,6世紀に大陸(...

2023/03/31 00:00

ヌメ革ができるまで / ピット槽鞣し 2020/06/13

☑︎  ピット槽鞣し(なめし)とは? ピット槽鞣しは植物の樹脂タンニンが入った槽に長期間漬け込み、たいへんな時間と手間をかけて仕上げる製法の一つです。・「なぜピット槽鞣しなのか?」よく耳に...

2023/03/02 20:36

西陣ノ所作 「虹」 /  2023年最強開運日

虹のふもとには宝物が眠っている。No Rain,No Rainbow.雨が降らなければ、虹は出ない = 「つらいことの後にはきっと良いことがある」前向きで、明るい未来や夢が感じられる虹。みつけると、幸せな気分になれて見...

所作 Shosa
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目51 姫路LACビル1F
ノーノーイエス姫路STUDIO
※オンラインショップ運営元住所です 直営店舗はこちら
TEL: 079-280-1269
E-mail:shosa@nonoyes.co.jp