Contents
2021/03/18 19:37
【 渋谷PARCO POP UP STORE 】__________ 3.25(thu) ~ 4.11(sun) __________東京は渋谷パルコ1F WEST POP-UP SPACE にて所作POPUPSTOREを開催いたします。普段直営店では取り扱いのないエキゾチックレザー(象革...
2021/03/12 00:00
明治35年(1902年)創業 裁断機・打抜刃型総合メーカー”株式会社イイノ”刃物のまち、大阪堺で”鎌”をつくる事業からはじめ、今や”抜型、裁断機”日本一のシェアを誇る企業であり、所作を制作する上で欠かせない抜型...
2021/03/10 00:00
3月31日。天赦日+一粒万倍日+寅の日。1月16日に続いて、2021年で縁起のいい日が重なる日。前回は、甲子の日が重なっていましたが、今回は寅の日。虎は黄金の色に縞模様で金運の象徴と言われ、虎は千里行って千里...
2021/03/01 00:00
前回の流れで、「革を裁つ」ことについてご紹介いたします。所作マガジン 「皮から革へ」所作は折るイメージが強いと思いますが「折る」前の話です。革は半裁と言って、ほとんどの牛革は背筋を半分に割られていま...
2021/03/01 00:00
for instagramご覧いただきありがとうございます。そして、いろんな数ある財布の中から所作を見つけてくださりありがとうございます。姫路STUDIOでは一つ一つの所作を折って、皆様のもとへ届けています。日本の...
2021/02/24 21:42
"まだ知らない原宿へ"路地裏の民家をリノベーションしたイベントスペース 「UNKNOWN HARAJUKU(アンノウン原宿)」 上記の期間中(2/25~3/31)所作のギャラリー展示をいたします。▷日付 2021/2/25(木)-202...
2021/01/19 00:00
われわれノーノーイエスがレザーウエア、所作と普段からお世話になっている大正初期創業の東京墨田区”墨田革漉工業株式会社”さん。 革漉き、加工だけの専業に関わらず、6,70年でしょうか。 日本一の*漉...
2021/01/19 00:00
"お金を包む"動作自体を所作としてデザインし、人が使うことで完成する財布。ロングウォレットリリースから11年。財布ではショートウォレット2.0より約8年ぶりの新作。スマートフォンが普及した時代、スマホと一...
2021/01/08 17:21
2021年 あけましておめでとうございます。今年も所作をよろしくお願いいたします。早速ですが、暦の上で縁起のいい日、というものがありますがそれに合わせて何か新しいことを始めるという方も多いかと思います...
2020/12/22 17:24
新年の迎え方って年末から決まるんじゃなくって去年くらいから決まっていたんじゃないかって思うことがある。ぼくが今こうして、カタカタと文章を書くのはずっと前から決まっていたような気がする。「縁起」 ...
2020/12/16 21:39
今年も残すところ2週間。あの2020年もわずか。年内発送は27日(日)の午前までにご注文分、以降は年明け1月6日(水)より発送開始いたします。思い起こせば、特殊な1年となりました。(そんな簡単な言葉では済ますべ...
2020/12/15 00:00
日頃より当店ご愛顧賜りまして誠にありがとうございます。年末年始の営業についてご案内致します。12月28日(月) ~ 新年1月5日(火)まで誠に勝手ながら年末年始休業日とさせていただきます。※ご注文の受け付けは休...