Contents

2016/02/09 19:20

"Black Diamond"メンテナンス

今回は前回ご紹介した”Black Diamond"のメンテナンス光景をチラっと。ネジをバラして展開…。所作の中でもショート2,0は最も複雑な構造をしています。この状態で革両面にブラッシングをします。普通では取れない埃...

2016/02/08 18:39

"Black Diamond"経年変化

先日、お客様よりブラックダイヤモンドホースのショートウォレット2,0のメンテナンスの依頼がありました。そこでかなりいい感じに使って頂いていましたのでご紹介します!革の艶とくたっととした感じが雰囲気良く...

2016/02/05 10:09

Diamond Horse

”Diamond Horse"馬の臀部から採取される革で、コードヴァンと呼ばれる部位が含まれた素材になります。このコードヴァンは1頭の馬から採取できる量が限られており非常に希少価値があり革の中でも高級品となります...

2016/02/03 22:42

伊勢丹ノ所作

〈伊勢丹ノ所作〉 本日2/3(水)〜2/16(火)までの2週間 新宿伊勢丹お財布売り場真ん中でPOP-UP SHOP開催!! 雲母シリーズの新色を始め、定番&限定もの所作を数多くご用意しております^^ http://goo.gl/8KAxZc 【...

2016/01/29 12:50

"革の水墨画" 経年変化

所作でもお馴染みの”にじみ、かすれ、濃淡 革の水墨画”。こちらのロングウォレットを新品から約2週間使用した例をご紹介します。手前が私がしようしている物で、奥が新品になります。画像でもわかるように、使...

2016/01/26 23:41

非日常を感じる

今季最大の大寒波が来るということでしたが、アトリエのある姫路では雪どころか快晴でした。寒さはハンパなかったですが…。皆さんのお住まいの所は大丈夫でしたでしょうか?今回も”印象派”所作の紹介をさせていた...

2016/01/24 14:06

印象派

<印象派>印象派または印象主義は、19世紀後半のフランスに発した絵画を中心とした芸術運動であり、当時のパリで活動していた画家たちのグループが起源である。フランスの保守的な美術界からの激しい批判にさら...

2016/01/21 19:06

白なめしを求めて

昨日は早朝からかなりの大雪でこちら姫路でも積もる程でしたが、昼ごろになると雪は全部溶けて無くなり、空は快晴。そんな中、あるマテリアルを求めて姫路のタンナーストリートへ。そう、姫路が誇る1000年レザー...

2015/12/27 21:50

【年末年始の発送について】

本日で年内の店舗営業を終了致しました。ご来店のお客様、誠にありがとうございました。下記、年末年始の発送業務についてのお知らせでございます。※12/29(火) 14:00までの御注文は年内発送。それ以降の御注文に...

2015/12/11 01:33

選ぶ楽しみ・考える楽しみ ”所作LIVE”

「ニューヨークに住んでいる時にこの財布を使っている方に会って日本に帰ったら絶対に買おうと決めてました!」「一回この財布を使い出すと、他の財布に戻れなくなります!」。。。こんな話をお客様としながら目...

2015/12/04 23:22

【所作LIVE】12/5は matohu、12/12・13は。。。

Less is more最小の構成で最大の効果を明日に迫った所作LIVE in matohu表参道本店!!ですが、【表参道ノ所作】は まだまだあります。 MoMA DESIGN STOREにて!!■ 『所作ライブ』MoMA DESIGN STORE presents S...

2015/12/03 19:27

新しいプロダクトの芽を体験してみませんか?

画像は今回の「所作LIVE」で選んでいただけるオリジナル・レザーの一部です^^日頃からいろいろなレザーの加工や、カラーリングを試してプロトタイプを作っています。そんなプロセスで生まれたレザーの中にはこれ...

2015/12/02 19:50

所作LIVE in matohu表参道本店!!

秋と冬の間で、寒さが日常になりつつありますね。さて、そんな寒さにマケズ、今週末 表参道matohu にてアツイLIVEが あります^^!!日時:2015年12月5日(土)11:00〜20:00お客様が選ぶ楽しさお客様がデザインする...

2015/11/14 21:00

秋にはカモフラが よく似合う♪

この秋、初コート!を引っ張り出してきました。日に日に空気が冷たくなってくるのをイヤだなーと思う一方で、ちょっとテンションが上がる気持ち。春夏の間に しまいこんでいたアイテムを、この時季だから しっ...

2015/11/05 20:48

神宮外苑の次は。。。【表参道ノ所作】!!!

東京デザインウィークへ お越し下さった方々、ありがとうございました!気づけば11月。 すっかり秋真っ只中ですね。姫路では早いものであちらこちらで紅葉やら黄葉やらで 彩り豊か。TDWでは 色とりどりの所作...

所作 Shosa
〒670-0935 兵庫県姫路市北条口3丁目51 姫路LACビル1F
ノーノーイエス姫路STUDIO
※オンラインショップ運営元住所です 直営店舗はこちら
TEL: 079-280-1269
E-mail:shosa@nonoyes.co.jp